ubuntu-server-10-04:sshd_setting
文書の過去の版を表示しています。
−目次
SSHサーバの設定
SSHサーバの設定を変更してセキュリティを強化する。
SSHサーバがインストールされていない場合はインストールする。
$ sudo apt-get install openssh-server
SSHDの設定ファイルは /etc/ssh/sshd_config にある。とりあえずコピーしてオリジナルを保存しておく。
$ cd /etc/ssh/ $ sudo cp ./sshd_config ./sshd_config.original
/etc/ssh/sshd_config を編集
$ sudo vi sshd_config
変更点
- Port 12222 ← ポートを変更
- PermitRootLogin no ← rootの直接ログインを拒否
- PasswordAuthentication no ← パスワードのみのログインを拒否
- AllowUsers foo ← SSHログインを許可するユーザを限定
ログイン用公開鍵の設置
Puttyやなんかで作った公開鍵(例: hogehoge.pub)をホームディレクトリにコピーし、 SSHの認証用に変換する
$ cd ~/ $ mkdir ./.ssh $ ssh-keygen -i -f ./hogehoge.pub > ./.ssh/authorized_keys
パーミッション変更
$ chmod 700 ./.ssh/ $ chmod 600 ./.ssh/authorized_keys
設定と公開が気の設置が終わったら保存してSSHの設定をリロード
$ sudo /etc/init.d/ssh reload
ubuntu-server-10-04/sshd_setting.1279812886.txt.gz · 最終更新: 2010/07/23 00:34 by admin