openwrt:install-openvpn-server
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
openwrt:install-openvpn-server [2013/11/21 20:06] – [OpenVPN をインストール] admin | openwrt:install-openvpn-server [2014/06/26 17:34] (現在) – 削除 admin | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | ====== OpenVPN サーバをインストールする ====== | ||
- | |||
- | OpenVPN サーバをインストールし、外出先からでもルータ以下のネットワークに暗号化回線でアクセスできるようにする。 | ||
- | |||
- | イーサネットブリッジネットワークを設定する。(レイヤ2ブリッジネットワーク) | ||
- | |||
- | |||
- | ===== 環境 ===== | ||
- | |||
- | * OpenWrt: ATTITUDE ADJUSTMENT (12.09, r36088) | ||
- | |||
- | ===== パッケージをインストール ===== | ||
- | |||
- | * [[http:// | ||
- | |||
- | |||
- | 関連パッケージをインストール。 | ||
- | |||
- | < | ||
- | # opkg update | ||
- | # opkg install openvpn openvpn-easy-rsa luci-app-openvpn | ||
- | </ | ||
- | |||
- | |||
- | 鍵生成に必要な情報の設定を行う。 | ||
- | |||
- | < | ||
- | # vi / | ||
- | </ | ||
- | |||
- | ファイル下方の以下の情報を修正。 | ||
- | |||
- | < | ||
- | export KEY_COUNTRY=" | ||
- | export KEY_PROVINCE=" | ||
- | export KEY_CITY=" | ||
- | export KEY_ORG=" | ||
- | </ | ||
- | |||
- | |||
- | ===== サーバ用の鍵を生成 ===== | ||
- | |||
- | 以前生成した鍵を消去し、鍵生成のための初期化を行う。 | ||
- | |||
- | < | ||
- | # clean-all | ||
- | # build-ca | ||
- | # build-dh | ||
- | </ | ||
- | |||
- | サーバの鍵を生成する。 | ||
- | |||
- | < | ||
- | # build-key-server server | ||
- | </ | ||
- | |||
- | クライアント用の鍵を生成する。 | ||
- | |||
- | < | ||
- | # build-key Alice | ||
- | # build-key Bob | ||
- | # build-key Charlie | ||
- | </ | ||
- | |||
- | PKCS12 形式の鍵を生成する場合は以下のコマンド。 | ||
- | |||
- | < | ||
- | # build-key-pkcs12 Alice | ||
- | # build-key-pkcs12 Bob | ||
- | # build-key-pkcs12 Charlie | ||
- | </ | ||
- | |||
- | 生成した鍵を、 OpenVPN の設定ファイルディレクトリにコピー。 | ||
- | |||
- | < | ||
- | # cd / | ||
- | # cp ca.crt ca.key dh1024.pem server.crt server.key / | ||
- | </ | ||
- | |||
- | ===== ファイアウォールを設定 ===== | ||
openwrt/install-openvpn-server.1385032005.txt.gz · 最終更新: 2013/11/21 20:06 by admin